第3回「旧幕別分庁舎」かた雪散策会

毎年3月20日(春分の日)に開催するもので、日中の雪解けと夜のシバレにより雪が固まることを利用し、通常閉鎖されている当該施設の構内「約6.4ha」を当研究会会員のガイド付きで散策するものです。今年は、いままで植樹した550本の樹木の目視点…

2008年度「北海道ろうきん社会貢献助成制度」による 「香りゃんせ通りコミュニティガーデンづくり」企画説明会

「香りゃんせ通りコミュニティガーデンづくり」企画説明会① 日時 :平成21年2月27日(金)15時~17時② 場所 :稚内市ポートサービスセンター③ 説明内容:「香りゃんせ通りコミュニティガーデンづくり」企画説明会④ 説明者 :中渡憲彦氏、稚内市歴史・まち研…

2008年度「北海道ろうきん社会貢献助成制度」による 「みどり香るまちづくりセミナー」

「みどり香るまちづくりセミナー」~環境省「におい・かおり環境協会賞」受賞記念講演会及び鼎談~① 日時 :平成21年2月27日(金)18時30分~20時② 場所 :稚内市立図書館 多目的ホール③ 講演内容:「みどり香るまちづくり」④ 講師 :北海道職業能力開発大学…

公益信託 大成建設自然歴史環境基金 平成20年助成金事業 「笹ペレットストーブの実用化への実証研究」等 がスタート

日本で最初に実用化されたストーブの設計図に基づいたストーブ製作に着手しました。(坂野鉄工㈱との共同事業)

(財)北海道地域活動振興協会等による「しりべしiネットシンポジウム」 「北海道れきけんフォーラム」~北海道内の歴史的建造物の保存再生を考える~

(財)北海道地域活動振興協会等による「しりべしiネットシンポジウム」 「北海道れきけんフォーラム」~北海道内の歴史的建造物の保存再生を考える~ で、歴史的建造物の保存活動状況を報告しました。

「財団法人 太陽北海道地域づくり財団」より  「稚内空港周辺地区・フットパス案内板・マップづくり事業」が助成対象事業に

「稚内空港周辺地区・フットパス案内板・マップづくり事業」が「財団法人 太陽北海道地域づくり財団」の助成対象事業となりました。市内にフットパスコースの案内板とマップをつくります

「みどり香るまちづくり」企画コンテスト 表彰式

環境省主催の「みどり香るまちづくり」企画コンテストの表彰式が1/19東京八重洲富士屋ホテルにて行われ、企画者を代表として 北海道職業能力開発大学校 の皆さんが出席しました。2年連続の表彰と言うことで、「今後に期待しています」とお言葉を頂きました

「みどり香るまちづくり」企画コンテスト におい・かおり環境協会賞 受賞

環境省主催の「みどり香るまちづくり」企画コンテストにて「におい・かおり環境協会賞」を受賞しました。副賞の樹木・草花1,240本を2009年5月23日・6月20日に植樹致しますので皆様のご参加をお願い致します。「香りゃんせ通り」コミュニティガーデンづくり …

(社)日本アロマ環境協会 情報誌に報告が掲載されました

(社)日本アロマ環境協会 の情報誌「Aromatherapy Environment」 No50に報告が掲載されました。「みどり香るまちづくり」(環境省主催)にて環境大臣賞を受賞した「香りとさえずりの杜 ~コミュニティガーデン~(当会/恵北増幌まちづくり委員会)は皆様のご協力によ…

「第2回 稚内市歴史・まち研究会 企画展」 同時開催 工藤裕之写真展 『~最北の鉄路~ 郷愁の天北線』

「第2回 稚内市歴史・まち研究会 企画展」~「赤れんが通信所修復等の展示」と「セミナー」を開催します~・展 示:H20年12月12~14日 10時~18時 稚内市立図書館エントランスホール・セミナー1:『鉄路なき鉄路!道なき道!フットパスを学ぶ』講師:工藤裕之さん・高橋美…

稚内赤れんが通信所 電気室の窓修復

旧海軍大湊通信隊稚内分遣隊幕別通信所「愛称”稚内赤れんが通信所”」にある3つの建物のなかで、一番右にある一番小さな建物が電気室です。今回、「稚内建具組合(組合長 伊藤 勝様)」並びに「稚内建築の会(会長 松本孝一様)」のご協力により窓枠と窓が完成致…

稚内赤れんが通信所で「香りゃんせ通り」の打合せ

旧海軍大湊通信隊稚内分遣隊幕別通信所「愛称”稚内赤れんが通信所”」で秋晴れのなか 赤れんがに囲まれながら「ちゃんちゃん焼き」。北海道職業能力開発大学校の中渡先生をはじめ、生徒さん達と秋の味覚を楽しみました。今年植樹した樹木にも実がついていまし…

第3回総会

歴史的建造物 瀬戸邸で開催された総会には23名の会員が出席し昨年度の事業報告と今年度の事業計画について話し合いがなされました。 総会の後は「けい子の店」にて懇親会。 横田市長も出席され大いに盛り上がりました。

「香りとさえずりの杜」 植花会

旧海軍大湊通信隊稚内分遣隊幕別通信所「愛称”稚内赤れんが通信所”」みどり香るまちづくりによる600株の樹木・草花を植えます。主催:当会/恵北・増幌地区まちづくり委員会 先日行われた植樹祭で植えた樹木の手入れと、ラベンダーや木イチゴなどを草花植え…

「香りとさえずりの杜」 植樹祭

場所:旧海軍大湊通信隊稚内分遣隊幕別通信所「愛称”稚内赤れんが通信所”」みどり香るまちづくり/北海道新聞千本桜運動(2年目)による計350本の樹木を植樹します。主催:当会/恵北・増幌地区まちづくり委員会 薄曇りで始まった植樹祭ですが、途中から青…

フラワーマスター講師「笠 康三郎さん」によるセミナー:「みどり香るまちづくり」の基礎技術

●セミナー:「みどり香るまちづくり」の基礎技術 5月16日(金)18時30分~20時30分 場所:稚内北星学園大学(1310教室) ● 実地セミナー:植樹会会場にて現地指導 5月17日(土)10時~12時 場所:旧海軍大湊通信隊稚内分遣隊幕別通信所「愛称"稚内赤れん…

FMわっぴー 出演

「学ぶふるさと再発見」第40~43回

「旧幕別分庁舎」かた雪散策会

主催:稚内市歴史・まち研究会

瀬戸邸見学会

瀬戸邸見学会 主催:稚内市歴史・まち研究会 参加100名。 アンケート31名の主な意見 「思ったより規模が大きいこと」 「内装がすばらしい」 「調度品がすばらしい」など

新年会

稚内グランドホテル

みどり香るまちづくり企画コンテスト」環境大臣賞表彰式

環境省が主催する「みどり香るまちづくり」企画コンテストに応募し、最高賞となる環境大臣賞を受賞しました。(富田会長・熊田・工藤・西間の四名が東京にて受賞)副賞の樹木・草花850本を2008年5月17日・6月7日に植樹致します。皆様のご参加をお願い致しま…

「第1回稚内市歴史まち研究会企画展」 稚内・樺太の歴史的建造物群写真展 ~未来へ残したい昭和の遺産~

●写真展日時:平成19年12月4日~9日 10:00~18:00場所:稚内市立図書館エントランスホール ★入場無料●同時開催工藤裕之写真展 「SAKHALIN×WAKKANAI」講演会 平成19年12月4日 18:00~19:00「写真家がとらえた道北の魅力と将来の可能性」 講師:工藤裕之さん主…

第2回「いも煮会」

昨年に引き続き、地元の食材を使った料理として いも煮会を開催しました。 当日は、電気室棟の屋根修復に、携わっていただきました「稚内金属工業組合」「北長金日米建材㈱稚内営業所」の皆様へ、感謝状を贈呈しました。 また春に植樹した桜100本の手入れ…

「旧幕別分庁舎」電気室修復2(屋根)

昨年修復された「旧幕別分庁舎」の一番小さい棟、電気室に屋根を葺く為、稚内市歴史・まち研究会より北長金日米建材㈱へ鉄板の無償支給を、稚内金属工業組合に施工のボランティアをお願いしたところ快く引き受けて頂き、「電気室」の屋根が修復されました。 …

「歴史から学ぶセミナー」

真珠湾攻撃の命令電報「ニイタカヤマノボレ」を中継したとされている「旧海軍大湊通信隊稚内分遺隊幕別送信所庁舎」その「ニイタカヤマ」はどこにあるのかを探るセミナーでした。 「ニイタカヤマ」とは、実は台湾にある玉山(旧称新高山)のことだそうです

第2回総会

第2回目となる総会が稚内TMOで、懇親会が稚内副港市場で開催され、それぞれ19名参加しました

「旧幕別分庁舎・千本桜運動」

北海道新聞の北海道千本桜運動」特別枠に選ばれ、H19年から5年間エゾヤマザクラの苗木が毎年100本づつ送られます。 この苗木を恵北に植樹する計画の1年目。今年は一般市民にも参加を募り、旧幕別分庁舎から稚内空港までを市民により千本桜並木に彩りするも…

「旧幕別分庁舎」かた雪散策会及び意見交換会

①散策で6万㎡の敷地を実感する。出来ればスチールテープで境界を確認したい。②意見交換会は、今年度の事業計画についての意見交換。 11名の参加がありました事業計画は、総会5/20予定(イモ煮会共)、散策は来年市民モニターでの開催を計画

「旧幕別分庁舎」電気室修復1(屋根下地)

北海道職業能力開発短期大学校 の実習として同校の中渡先生(稚内市歴史・まち研究会々員)と同校の実習生を筆頭に富田組の協力を得て「旧幕別分庁舎」の一番小さい棟、電気室の屋根下地が修復されました主催:北海道職業能力開発短期大学校

「旧幕別分庁舎保存活動」に係る草刈・いも煮会

地元の方々との意見交換会を通じて、保存活用の方向性を集約したいと考え、地元の秋の味覚を楽しんでもらうこととなりました。主催:恵北増幌まちづくり委員会共催:当会現地での清掃作業(草刈り等)と併せて、「いも煮」を開催しました。① 草刈り清掃作業②…